「高等教育の修学支援新制度」は返還を要しない給付型奨学金と授業料等減免により、大学・短期大学、高等専門学校、専門学校を無償化する2020年4月から始まった制度です。また、令和7年度から多子世帯の学生等について、大学等の授業料等を減免することが決定しています。
支援の対象者は、世帯収入や資産要件を満たしていること・学ぶ意欲が十分にあることが求められます。ただし多子世帯に属している学生は、所得制限なく授業料等減免を受けられるようになります。
世帯収入および資産要件が満たしているかは、日本学生支援機構の「進学資金シミュレーター」でご確認することができます。
申込・手続き方法
申込および手続き方法は、日本学生支援機構の給付奨学金と一緒にお申込みとなります。
日本学生支援機構 奨学金の手続案内のご確認をお願いいたします。
関連リンク
高等教育の修学支援新制度(文部科学省ホームページ)
進学資金シミュレーター
