本校で得られる資格は全て開業権のある国家資格です。これらの資格を取得するためには、専門学校で3年間か大学で4年間の勉強を修めた後、国家試験に合格する必要があります。
あん摩マッサージ指圧師 | はり師 | きゅう師 | 柔道整復師 | |
---|---|---|---|---|
受験者数 | 50名 | 79名 | 79名 | 56名 |
合格者数 | 49名 | 68名 | 71名 | 46名 |
合格率 | 98.0% | 86.1% | 89.9% | 82.1% |
あん摩マッサージ指圧師
受験者数 | 50名 |
---|---|
合格者数 | 49名 |
合格率 | 98.0% |
はり師
受験者数 | 79名 |
---|---|
合格者数 | 68名 |
合格率 | 86.1% |
きゅう師
受験者数 | 79名 |
---|---|
合格者数 | 71名 |
合格率 | 89.9% |
柔道整復師
受験者数 | 56名 |
---|---|
合格者数 | 46名 |
合格率 | 82.1% |
あん摩マッサージ指圧師 | はり師 | きゅう師 | 柔道整復師 | |
---|---|---|---|---|
受験者数 | 61名 | 95名 | 95名 | 63名 |
合格者数 | 59名 | 80名 | 81名 | 43名 |
合格率 | 96.7% | 84.2% | 85.3% | 68.3% |
あん摩マッサージ指圧師
受験者数 | 61名 |
---|---|
合格者数 | 59名 |
合格率 | 96.7% |
はり師
受験者数 | 95名 |
---|---|
合格者数 | 80名 |
合格率 | 84.2% |
きゅう師
受験者数 | 95名 |
---|---|
合格者数 | 81名 |
合格率 | 85.3% |
柔道整復師
受験者数 | 63名 |
---|---|
合格者数 | 43名 |
合格率 | 68.3% |
あん摩マッサージ指圧師 | はり師 | きゅう師 | 柔道整復師 | |
---|---|---|---|---|
受験者数 | 47名 | 77名 | 77名 | 68名 |
合格者数 | 47名 | 75名 | 75名 | 63名 |
合格率 | 100% | 97.4% | 97.4% | 92.6% |
あん摩マッサージ指圧師
受験者数 | 47名 |
---|---|
合格者数 | 47名 |
合格率 | 100% |
はり師
受験者数 | 77名 |
---|---|
合格者数 | 75名 |
合格率 | 97.4% |
きゅう師
受験者数 | 77名 |
---|---|
合格者数 | 75名 |
合格率 | 97.4% |
柔道整復師
受験者数 | 68名 |
---|---|
合格者数 | 63名 |
合格率 | 92.6% |
あん摩マッサージ指圧師 | はり師 | きゅう師 | 柔道整復師 | |
---|---|---|---|---|
受験者数 | 51名 | 76名 | 76名 | 64名 |
合格者数 | 51名 | 52名 | 58名 | 49名 |
合格率 | 100% | 68.4% | 76.3% | 76.6% |
あん摩マッサージ指圧師
受験者数 | 51名 |
---|---|
合格者数 | 51名 |
合格率 | 100% |
はり師
受験者数 | 76名 |
---|---|
合格者数 | 52名 |
合格率 | 68.4% |
きゅう師
受験者数 | 76名 |
---|---|
合格者数 | 58名 |
合格率 | 76.3% |
柔道整復師
受験者数 | 64名 |
---|---|
合格者数 | 49名 |
合格率 | 76.6% |
あん摩マッサージ指圧師 | はり師 | きゅう師 | 柔道整復師 | |
---|---|---|---|---|
受験者数 | 57名 | 78名 | 78名 | 70名 |
合格者数 | 56名 | 73名 | 73名 | 63名 |
合格率 | 98.2% | 93.6% | 93.6% | 90.0% |
あん摩マッサージ指圧師
受験者数 | 57名 |
---|---|
合格者数 | 56名 |
合格率 | 98.2% |
はり師
受験者数 | 78名 |
---|---|
合格者数 | 73名 |
合格率 | 93.6% |
きゅう師
受験者数 | 78名 |
---|---|
合格者数 | 73名 |
合格率 | 93.6% |
柔道整復師
受験者数 | 70名 |
---|---|
合格者数 | 63名 |
合格率 | 90.0% |
豊富なカリキュラムに加え、定期試験や模擬試験の結果に応じた補習や追加試験などを実施することによって、苦手科目のレベルアップを図り、弱点を作らない国家試験対策を講じています。
卒業年度に資格を取得出来なかった卒業生のために、翌年の試験に向けたサポートをおこなっています。
学び直したい授業を無料で受け直すことが出来ます。
国家試験に挑む卒業生を支援するための「呉竹塾」を開設しました。合格する力をつけるための勉強塾です。
進学 | 8名 |
---|---|
就職 | 125名 |
就職活動中 | 8名 |
その他 | 4名 |
合計 | 145名 |
94.0%(就職者数125名/就職希望者133名)
鍼灸院 | 9名 | 介護・福祉 | 4名 |
---|---|---|---|
接骨院 | 29名 | 美容・エステ | 10名 |
鍼灸接骨院 | 54名 | スポーツ | 0名 |
訪問・在宅 | 3名 | 開業 | 4名 |
病院・医院 | 7名 | その他 | 5名 |
本校では1年次からはじまる計画的なサポートで、学生一人一人の就職を応援しています。1年次2年次には職業ガイダンスや労働講座を開催し、働く事への意識を高めます。3年次には月に1回程度、学生が希望する企業を数社お招きした個別就職相談会や、約20社の企業が集まる就職相談会などを開催し、就職担当者との面接の機会を設けます。
また、在校生・卒業生は呉竹学園求人検索システムで、呉竹学園3校に集まる求人情報を自由に閲覧することができ、年間約2000件にも及ぶ求人の中から自分の希望する企業を探すことが出来ます。